心電図

過去の心電図にまつわる記事寄せ集め

○基本

心電図電極つける色の覚え方 – つねぴーblog@内科専門医

心電図:大文字表記と小文字表記の違い – つねぴーblog@内科専門医

心電図におけるサイナス(洞調律)の定義 – つねぴーblog@内科専門医

運動負荷心電図での虚血判定 – つねぴーblog@内科専門医

○ST変化・虚血性心疾患

心筋虚血における陰性T波と異常Q波の違い – つねぴーblog@内科専門医

ST上昇はどこを見て判定すればよいのか – つねぴーblog@内科専門医

急性冠症候群(ACS)疑いへの対応@救急外来 – つねぴーblog@内科専門医

ST上昇型梗塞と非ST上昇型心筋梗塞の違い – つねぴーblog@内科専門医

心筋梗塞を疑うST低下のパターン – つねぴーblog@内科専門医

心筋梗塞における心電図の推移 – つねぴーblog@内科専門医

○徐脈・ブロック

徐脈の原因検索 – つねぴーblog@内科専門医

徐脈診断の流れ – つねぴーblog@内科専門医

junctional rhythmの心電図の特徴・定義 – つねぴーblog@内科専門医

右脚ブロックと左脚ブロックの違い – つねぴーblog@内科専門医

補充収縮と補充調律の違い – つねぴーblog@内科専門医

2枝ブロックと3枝ブロックの違い – つねぴーblog@内科専門医

完全房室ブロックと房室解離の違い – つねぴーblog@内科専門医

房室接合部調律と心室性補充調律の違い – つねぴーblog@内科専門医

左脚ブロック患者で心筋虚血はわかるのか? – つねぴーblog@内科専門医

ヘミブロックの心電図とその意義 – つねぴーblog@内科専門医

左脚前枝ブロックが後枝ブロックより起こりやすい理由 – つねぴーblog@内科専門医

高度房室ブロックと2:1房室ブロックの違い – つねぴーblog@内科専門医

○頻脈

PSVTへの対応 – つねぴーblog@内科専門医

心房粗動と心房頻拍の違い – つねぴーblog@内科専門医

f波とF波の違い – つねぴーblog@内科専門医

心房細動と心房粗動の違い – つねぴーblog@内科専門医

マクロリエントリーとマイクロリエントリーの違い – つねぴーblog@内科専門医

心室頻拍(VT)を見つけたら – つねぴーblog@内科専門医

心室頻拍でwideQRSになる理由 – つねぴーblog@内科専門医

○期外収縮

期外収縮の病的意義 – つねぴーblog@内科専門医

上室期外収縮と心室期外収縮の違い – つねぴーblog@内科専門医

○肺塞栓

肺塞栓症を心電図で診断できるのか – つねぴーblog@内科専門医

S1Q3T3とは何か – つねぴーblog@内科専門医

○WPW症候群

WPW症候群でデルタ波が出現する理由 – つねぴーblog@内科専門医

○軸偏位・移行帯

右軸偏位と左軸偏位の違い

北西軸と不定軸について

移行帯の変化とその原因

○P波の変化

右房負荷と左房負荷の心電図

○他の変化

巨大陰性T波の原因とその覚え方 – つねぴーblog@内科専門医

QT延長の定義とその原因 – つねぴーblog@内科専門医

右室肥大と左室肥大の心電図 – つねぴーblog@内科専門医

心電図でQT延長を見たら – つねぴーblog@内科専門医 

異常Q波の定義と機序(梗塞部位との関係) – つねぴーblog@内科専門医

良性早期再分極とは何か。心筋梗塞との鑑別 – つねぴーblog@内科専門医

心臓振盪のメカニズム – つねぴーblog@内科専門医

意識障害で心電図をとるべき理由 – つねぴーblog@内科専門医

”変行伝導を伴う上室期外収縮”とは何か – つねぴーblog@内科専門医

QRS低電位差の定義と原因 – つねぴーblog@内科専門医

クモ膜下出血の心電図変化が起こる理由 – つねぴーblog@内科専門医

左室高電位の定義と意義 – つねぴーblog@内科専門医

たこつぼ型心筋症と心筋梗塞の違い – つねぴーblog@内科専門医

心電図PQ時間延長・短縮の原因 – つねぴーblog@内科専門医

絶賛編集中・・・