頚椎症を疑った時、もしくは除外する時に頚椎MRIだけ取って異常がなくてもそれでOKとしてはならない。頚椎は脊椎の中でも最もダイナミックに動く部分である。動きによって現れる病変(頚椎すべり症や環軸亜脱臼など)を見逃さないためにMRIに加えて前屈位+後屈位の撮影が必須。また、神経根症診断目的の椎間孔を評価するのであれば斜位像も必要。
(頚椎レントゲン側面像のイメージ)
参考:
頚椎症を疑った時、もしくは除外する時に頚椎MRIだけ取って異常がなくてもそれでOKとしてはならない。頚椎は脊椎の中でも最もダイナミックに動く部分である。動きによって現れる病変(頚椎すべり症や環軸亜脱臼など)を見逃さないためにMRIに加えて前屈位+後屈位の撮影が必須。また、神経根症診断目的の椎間孔を評価するのであれば斜位像も必要。
(頚椎レントゲン側面像のイメージ)
参考:
心電図学習アプリ「心電図シミュレーター」、血液ガス学習アプリ「血液ガス道場」リリースしました。iOS対応でiphone、ipadで利用できます。よかったら一度遊んで頂けると嬉しいです。
【心電図シミュレーター】
心電図シミュレーターはこちらから
【血液ガス道場】
血液ガス道場はこちらから
コメント